銀行のATMの“画面遷移”に感じるイライラの原因を探る”

私が銀行のATMを使用した際に感じたことは、「一つ戻る」ができない不便さです。

 口座から引き出すときには、まずトップから引き出しを選び、カードを入れ、暗証番号、引き出し金額を入力します。 ボタンを押してから次の画面が出るまでに数秒を要しましたが、急いでいる時でなければさほど気にならないと思いました。 

少し入力を間違えた、ボタンを押し間違えた、そんな時に「一つ戻る」をすることができないことに少しイライラを感じました。「戻る」を押すと最初からになってしまったり、「やり直してください」とアナウンスがかかってカードを入れるところからやり直すこともあります。

 防犯上仕方がないことではあると思いますが、「一つ戻る」のボタンを設置してもらえたら使用時のストレス軽減、そして使いやすさにつながると考えます。


引用元:

 https://100years.tokyo.jp/archives/6781 

0コメント

  • 1000 / 1000